くらし
この階層のメニュー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

国保税額について

更新日 2024年03月21日

国保税のしくみ

国民健康保険税は【医療分】【後期高齢者支援金分】【介護納付金分(40~64歳のみ)】の所得割*・均等割*・平等割*を合計し、年額が決まります。

*所得割:世帯内の国保加入者の前年中の所得から基礎控除額43万円を引いた金額に税率をかけて計算します。

*均等割:世帯内の国保加入者の人数に応じて計算します。

*平等割:世帯内の国保加入者の人数にかかわらず、一世帯あたりの定額で計算します。

税率

令和5年度の税率は以下の通りです。

納期限については◆市税納付期限(一覧)をご覧ください。


令和5年度

所得割 均等割 平等割 年間最高額
医療分 9.45% 22,500円 23,300円 650,000円
後期高齢者支援金分 3.30% 7,700円 8,000円 220,000円
介護納付金分 3.30% 15,300円 170,000円


世帯の総所得金額に応じた軽減

世帯の総所得金額に応じて均等割・平等割が軽減されます。

4月1日時点(年度途中で新規加入された場合は加入日)の加入人数と、加入者の前年中の所得(擬制世帯主の所得を含む)で判定します。


令和5年度

前年中の世帯の軽減判定所得 軽減される割合
     世帯の総所得金額が43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下 世帯の(均等割+平等割)の7

世帯の総所得金額が{43万円+(29万円×被保険者数*)

+10万円×(給与所得者等の数-1)}以下

世帯の(均等割+平等割)の5

世帯の総所得金額が{43万円+(53.5万円×被保険者数*)

+10万円×(給与所得者等の数-1)}以下

世帯の(均等割+平等割)の2

*「被保険者数」は、擬制世帯主を含まない。

このページの作成担当・お問い合わせ先

税務課 市民税保険税係

電話:0949-25-2141 このページの内容についてメールで問い合わせする