
身体障がい者巡回補装具判定のお知らせ(「巡回相談」から名称が変わりました。)
障がいのある方への補装具の支給については、福岡県障がい者更生相談所という専門の相談機関(以下、「更生相談所」。)で医学的な診察・判定・処方を受ける必要があります。通常は更生相談所へ出向く必要がありますが、利用者の交通の便などを考えて、更生相談所が各地域を巡回して、補装具の判定を行います。この巡回相談を直方市で行います。
対象の補装具
義肢(義手・義足)及び装具、車いす
※電動車いす、座位保持装置、重度障がい者用意思伝達装置についての判定は対応できません。
予約制
この補装具判定は必ず事前予約が必要となります。予約のない方の判定はできませんので、締切り期日までに電話連絡にて予約を受付致しますので、お忘れのない様、ご注意ください。
とき
令和7年9月8日(月曜日)
午前の部:午前10時から午前12時まで(受付開始時間は午前9時30分から)
午後の部:午後1時から午後3時まで(受付開始時間は午後0時30分から)
※予約者が20名以下の場合は、午前の部のみで終了。
場所
直方市役所8階大会議室
予約先・予約締切日
予約先 障がいサービス係 TEL0949-25-2139
予約締切日 令和7年8月15日(金曜日)午後5時まで
持参するもの
印鑑、身体障害者手帳、前回支給の補装具、修理が必要な補装具
その他
・障がいのある方ご自身が必ず来場してください。
・マスク着用をお願いします。
・発熱など体調不良の場合は参加をご遠慮ください。(キャンセルする時は、必ず連絡をお願いいたします。)
また、体調不良の方は、来場時に判定をお断りする場合があります。
・居住地域外の会場は利用できませんので、注意してください。
・来場が遅れる場合は、判定ができない場合がありますので注意してください。