まちの話題
紅葉
バックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

のおがたの魅力を再発見 観光PR動画撮影(4/4)

更新日 2024年03月28日

令和5年4月5~7日、市内で観光PR動画の撮影が行われました。

市内外へ本市の魅力を発信するための市民参加型の動画で、直方に旅行に来た女性が直方のさまざまな地で市民からのおもてなしに触れ、歴史や文化の魅力を発見していくストーリーです。花公園やチューリップフェア会場では季節の花に触れ、商店街では人力車に乗り炭坑節を体験、歳時館では生け花やお茶の体験を行うなど、直方ならではの魅力に笑顔が溢れました。そのほか名物の成金饅頭や焼きスパなどのグルメも盛り込み、1分30秒ほどで直方の魅力をPRします。

映像には、サウンドデザイナーでもある監督の清川さんオリジナルの、直方で見られる花を歌詞にした音楽が合わせられました。

撮影に参加した市民プロダクションメンバーの橋本さんは「計画からかかわってきて、清川さんからの外の視点は刺激になった。改めて魅力を発見できて嬉しい。この魅力をぜひ広めたい」と声を弾ませた。

商店街では炭坑節を

市民プロダクションの皆さんと一緒に

歳時館で生け花体験

縁側でお茶をいただきます

花いっぱいの映像になりそうです


このページの作成担当・お問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

電話番号:0949-25-2236(広報) ファックス:0949-22-5107
このページの内容についてメールで問い合わせする