直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > まちの話題 > 2023年度 > 子どもの安全を守ろう 道路にイラストで飛び出し防止(4/12)
まちの話題
紅葉
バックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

子どもの安全を守ろう 道路にイラストで飛び出し防止(4/12)

更新日 2024年03月28日

通学路での子どもの安全確保のため、交通量の多い場所や見通しの悪い場所に飛び出し防止のための路面シートが設置され、寄贈をした県土木組合連合会直方支部直鞍舗装部会に、山本教育長から感謝状が送られました。

設置されたのは上頓野小学校校区の直方行橋線の2か所。44センチ×100センチのシートには「とまって!右みて左みて」の文字とイラストがデザインされ、横断歩道を渡る手前の歩道に設置されています。

同会の山村哲夫会長は「子どもの安全のために地域貢献したいと思い、設置した。毎年継続して行いたい」と話し、教育長は「横断歩道の手前に設置したことで子どもたちの安全に効果がありそうだ」と期待しました。

とまれのイラストに合わせて足を止める児童横断歩道を渡る手前に設置されました

設置された路面シート感謝状が送られました




このページの作成担当・お問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

電話番号:0949-25-2236(広報) ファックス:0949-22-5107
このページの内容についてメールで問い合わせする