
竜王峡開村式(7/12)
7月12日、竜王峡キャンプ村で開村式が行われ、参加した大塚市長や香原勝司県議会議長ら5人が代表して、今年の竜王峡の安全を祈願しました。
開村式後に上頓野小学校4年生がバケツに入ったヤマメを川に放流しました。児童たちはなかなかバケツから出て行ってくれないヤマメに苦戦しながらも、最後には放流し終えることができました。
参加した徳田優月(とくだゆづき)さんは「水が冷たくて気持ちよかったです。ヤマメがなかなかバケツから出てくれなかったけど、楽しかったです。今度は、友達を誘ってキャンプ村に遊びに来たいです」と話しました。