○直方市議会会派代表者会議内規

昭和53年7月26日

決定

第1条 議長は必要に応じ、会派代表者会議を開くことができる。

第2条 会派代表者会議は、議長、副議長及び会派代表者をもって組織する。

第3条 会派代表者会議は議長が招集し、会議を主宰する。ただし、議長事故あるときは、副議長がこれを代行する。

第4条 会派代表者会議は、議長の諮問事項について協議する。

第5条 この内規に定めるもののほか、必要な事項は議長において定める。

この内規は、決定の日から実施する。

直方市議会会派代表者会議内規

昭和53年7月26日 決定

(昭和53年7月26日施行)

体系情報
第2編 議会・選挙・監査/第1章
沿革情報
昭和53年7月26日 決定