この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

住宅用火災警報器を設置しましょう

更新日 2024年03月01日

消防法および市町村条例により、すべての住宅に火災警報器などの設置が義務付けられました。

設置および維持基準については、市町村条例で定められています。


イラスト:消太くん 住宅用火災警報器設置啓発イラスト:住宅用火災警報器点検中

  

  • 新築住宅:平成18年6月1日から施行されています。
  • 既存住宅:平成21年5月31日から施行されています。

詳しくは、下記チラシまたは消防庁ホームページ「住宅用火災警報器を設置しましょう」(外部リンク)をご確認下さい。

住宅火災警報器に関するご質問などは、下記の「住宅用火災警報器相談室」へお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-565-911

受付時間:平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)

悪質な訪問販売にご注意ください


連動型の住宅用火災警報器のおすすめ!

「単独型」と「連動型」があります

  • 単独型:火災を感知した住宅用火災警報器だけが警報を発します。
  • 連動型:火災を感知した住宅用火災警報器だけでなく、連動設定を行っているすべての住宅用火災警報器が火災信号を受け警報を発します。
    なお、連動型には、配線によるものと無線式のものがあります。

イラスト:連動型住宅用警報器

 出典:総務省消防庁

住宅用火災警報器!取り付けましたか?設置は義務です!

住宅用火災警報器を取り付けましょう  住宅用火災警報器を取り付けましょう (762KB; PDFファイルPDFアイコン)
 

住宅用火災警報器!取りつけましたか?お手柄事例!

住宅用火災警報器を取り付けましょう  住宅用火災警報器を取り付けましょう (843KB; PDFファイルPDFアイコン)  
 


このページの作成担当・お問い合わせ先

消防本部 予防課 建築係

電話番号:0949-25-2302 このページの内容についてメールで問い合わせする