直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療・年金 > 医療費助成制度 > 高校生世代入院時医療費支給制度について

高校生世代入院時医療費支給制度について

更新日 2025年04月11日

令和6年4月1日から高校生世代の入院時の医療費が助成対象となります。

対象者

直方市に住民登録があり、健康保険に加入している高校生世代


(重度障害者医療対象者・ひとり親家庭等医療対象者・生活保護受給者を除く)

医療機関での自己負担

  • 入院500円/日(上限額3,500円/月)

1医療機関ごとの自己負担です。

健康保険法が適用されない診療や、入院中の食事代・差額ベッド代などの保険適用外の費用は助成の対象外となりますのでご注意ください。


他制度と重複しての支給はありません。

学校での怪我でスポーツ保険が適用される場合や、健康保険からのお見舞い金が支給される場合は、差引自己負担額のみ助成対象となります。

差引自己負担額が上記限度額に満たない場合は医療費助成の対象となりません。

申請方法

医療機関でのお支払いの後、市庁舎1階6番窓口にて申請。

支給申請に必要なもの

注意「療養費支給証明書」は加入している健康保険にて発行します。(診療月から2ヵ月~3ヵ月ほどかかります。直方市国民健康保険に加入の方は必要ありません。)

注意入院時には、加入している健康保険から限度額適用認定証の交付を受けてください。限度額認定証の発行が難しい場合は、限度額が確認できる証明書を添付してご申請ください。

注意支給(振込)には、申請から2ヵ月~3ヵ月かかります。


このページの作成担当・お問い合わせ先

保険課 保険年金係

電話:0949-25-2113 このページの内容についてメールで問い合わせする