くらし
この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画について

更新日 2025年04月25日

直方市は環境省事業である「地域脱炭素移行・再エネ推進交付事業」に北九州市を含む18市町とともに採択され、令和4年度より事業を実施しております。

事業概要

名称

公共施設群等における再エネの最大導入・最適運用モデルと横展開による地域産業の競争力強化(北九州都市圏域)

提案内容

北九州を含む18市町で連携を図り、公共施設群と北九州エコタウンのリサイクル企業群において、第三者所有方式を活用して太陽光パネルと蓄電池を導入することで、最速かつ最大の再エネ導入モデルの構築を目指します。第三者所有モデルを中小企業へ戦略的に展開することで、産業の競争力強化に繋げます。
併せて、風力発電や水素等の脱炭素エネルギーの拠点化に取り組むとともに、脱炭素なまちづくりや環境国際ビジネスの取組とも一体的に推進し、都市の魅力向上にも繋げていきます。

その中で、直方市では公共施設への太陽光パネルや蓄電池を導入することで、再エネ推進を目指します。

計画期間

令和4年度から令和6年度

事業計画

地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画(脱炭素先行地域づくり事業)  (747KB; PDFファイルPDFファイル

事前チェックシート (90KB; PDFファイルPDFファイル)

なお、この事業計画については状況により適宜見直され、変更されることがあります

このページの作成担当・お問い合わせ先

環境政策課 環境政策係

電話番号:0949-25-2123 このページの内容についてメールで問い合わせする