
小学校入学予定者の就学時健康診断を実施します
直方市では学校保健安全法の規定に基づき、現在の健康状態を把握し、疾病の早期発見や必要な助言を行うことで健やかな学校生活を送ることができるよう、入学前に準備をしていただくことを目的として就学時健康診断を実施します。
健診日当日は学校医のほか、各学校から教頭と養護教諭が参加します。お子様の学校生活や健康上の不安があれば、ご相談いただくこともできます。
対象者
令和8年4月に市内の小学校に入学予定の方
日時
日にち | 対象校区 |
---|---|
10月21日 (火曜日) | 直方南小、新入小、直方東小 |
10月22日 (水曜日) | 直方北小、福地小、中泉小、植木小 |
10月23日 (木曜日) | 直方西小、上頓野小、下境小 |
10月24日 (金曜日) | 感田小 |
各日とも午後1時30分から午後3時(予定)
※9月に健診日時を記載した通知書をご自宅へ送付します。通知書に記載された日時での受診ができない場合は、以下のリンクからお手続きいただくか、下記連絡先までお電話をお願いします。
就学時健診日程変更(外部リンク)
会場
直方市中央公民館(直方市津田町7番20号)
※保健福祉センターの建設工事のため、中央公民館の駐車場が利用できません。お車で来場される場合は、河川敷駐車場をご利用ください。
お持ちいただくもの
・就学時健康診断通知書(9月に対象者に送付します)
・就学時健康診断票(上記通知書に同封しております。ご記入の上、お持ちください)
・母子健康手帳