○直方市太陽光設備導入等業務プロポーザル評価委員会設置要綱

令和7年2月5日

告示第26号

脱炭素社会の実現に向けた直方市脱炭素推進補助金候補者選定委員会設置要綱(令和6年直方市告示第140号)の全部を改正する。

(趣旨)

第1条 この要綱は、直方市プロポーザル評価委員会条例(令和6年直方市条例第14号)に基づき、直方市太陽光発電設備導入等業務を遂行するに当たって実施する公募型プロポーザル方式による受託候補者の選定を行うため、直方市太陽光発電設備導入等業務プロポーザル評価委員会(以下「委員会」という。)の設置及び運営について必要な事項を定めるものとする。

(組織等)

第2条 委員会の委員は、次に掲げる者をもって構成する。

(1) 学識経験を有する者

(2) 上下水道・環境部長

(3) 循環社会推進課長

(4) 建築管理課長

(5) 教育総務課長

(6) 学校教育課長

(7) その他市長が必要と認める者

(庶務)

第3条 委員会の庶務は、直方市環境政策課において行う。

この告示は、公布の日から施行する。

直方市太陽光設備導入等業務プロポーザル評価委員会設置要綱

令和7年2月5日 告示第26号

(令和7年2月5日施行)

体系情報
第9編 市民生活/第3章 環境衛生
沿革情報
令和7年2月5日 告示第26号