
指定管理者制度とは
更新日 2025年07月17日
平成15年6月地方自治法の一部改正により、公の施設の管理は、民間事業者や法人格を持たない団体等も施設の管理の代行ができるようになりました。
この制度は『指定管理者制度』といい、公の施設の管理・運営に民間の能力を活用することで、住民サービスの向上や経費の節減を図ることなどを目的としています。
本市では、「直方市指定管理者制度導入に係る指針」に沿って、適正かつ効果的な制度の運用に努めるものとします。
直方市指定管理者制度導入に係る指針(R6.6月改訂) (736KB; PDFファイル)