直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 日本赤十字社直方市地区 > 2025年パキスタン洪水救援金を受け付けています

2025年パキスタン洪水救援金を受け付けています

更新日 2025年09月25日

直方市では、日本赤十字社を通した海外救援金を受け付けています。


2025年6月末以降、気候変動によって激化したモンスーンの豪雨により、パキスタン全土で大規模な洪水が発生し、これまでに少なくとも死者1,002人、負傷者1,000人以上と報告されています(9月17日時点)。被災者数は690万人以上、うち290万人が避難を余儀なくされています(9月16日時点)。

こうした事態に対し、日本赤十字社は下記のとおり救援金の受け付けを開始いたしました。

ご寄付いただいた救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、パキスタン赤新月社および日本赤十字社が行う、パキスタンにおける救援・復興支援活動および防災・減災活動等に充てられます。


皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。


1.市役所窓口での義援金・救援金の受付

市役所2階22番保護・援護課援護係の窓口にて、現金によるご協力の受付を行っています。


受付期間

令和7年11月26日(水曜日)までの平日

午前8時30分から午後5時まで

注意期間は延長されることがあります。


問い合わせ

保護・援護課援護係

電話:0949-25-2134



2.日本赤十字社(本社)での義援金・救援金の受付

ゆうちょ銀行・郵便局・銀行振込・クレジットカード・コンビニエンスストア、Pay-easy等の方法にて、ご送金によるご協力の受付を行っています。


受付期間

令和7年11月28日(金曜日)まで

注意期間は延長されることがあります。


ご協力方法

日本赤十字社ホームページより、ご希望のご協力方法を選択しお手続きをお願い致します。


2025年パキスタン洪水救援金】(外部リンク)

https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2025pakistan/





問い合わせ

日本赤十字社パートナーシップ推進部

電話: 03-4363-2056


現金で振込を行う場合の注意事項

10万円を超える義援金を振込される際は、金融機関窓口で本人確認を求められますので、下記の証明書をご持参ください。

個人:運転免許証、健康保険証、国民年金手帳、パスポート、当該金融機関で既に確認を受けた口座の通帳やキャッシュカード等

法人:登記事項証明書および窓口に来た人の本人確認ができるもの


4.ご案内

現在受付中の国内災害義援金・海外救援金一覧については、日本赤十字社ホームページよりご確認頂けます。

受付期間内であれば市の窓口でもご協力いただけますので、お問い合わせください。


日本赤十字社「国内災害義援金・海外救援金へのご寄付」】(外部リンク)

(https://www.jrc.or.jp/contribute/help/)


このページの作成担当・お問い合わせ先

保護・援護課 援護係

電話:0949-25-2134 ファックス:0949-25-2135

このページの内容についてメールで問い合わせする