直方市消防本部
この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

消防用設備等について~取り扱い方法を知っていますか

消防用設備等は火災から生命・身体・財産を守るために建物に設置されています。

しかし、これらの設備の正しい使用方法を日ごろから理解していないと、

いざというとき、有効にその効果を発揮できません。

消防用設備等の取扱方法や復旧方法をまとめた資料を添付しています。

いざというとき、確実に消防用設備等が使用できるよう、ぜひご活用ください。



【消火器】 (581KB; PDFファイル)

【屋内消火栓】 (687KB; PDFファイル)

【スプリンクラー設備】 (466KB; PDFファイル)                                                            

【泡消火設備】 (417KB; PDFファイル)

【不活性ガス消火設備】 (718KB; PDFファイル)

【自動火災報知設備】 (958KB; PDFファイル)

【非常放送設備】 (857KB; PDFファイル)

【消防機関へ通報する火災報知設備(火災通報装置)】 (772KB; PDFファイル)


     

※ここに掲載されている消防用設備等は一般的なものです。   

製造年やメーカーなどにより一部操作手順が異なる場合がありますので、

自分の勤務する建物に設置されている消防用設備等も確認してください。



                男の子が消火器を使用している画像。


        屋内消火栓BOXのイラスト。          自動火災報知設備の受信機のイラスト。


このページの作成担当・お問い合わせ先

消防本部 予防課 建築係

電話番号:0949-25-2302 このページの内容についてメールで問い合わせする