直方市公式ホームページ

ナビゲーションバーをスキップして本文へ

誰もが輝き、笑顔つながるまち
文字サイズ
背景色
ホーム > 産業・事業 > 商工振興 > 社会資本総合整備計画(都市再生整備計画事業)及び都市再生整備計画の公表について
産業・事業
この階層のメニュー
Acrobat Readerリンクバナー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

社会資本総合整備計画(都市再生整備計画事業)及び都市再生整備計画の公表について

更新日 2025年10月01日

社会資本整備総合交付金について

『社会資本整備総合交付金交付要綱第10第1項』の規程に基づき、社会資本総合整備計画を公表します。

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備等を総合的・一体的に支援する制度です。

制度の詳細については、国土交通省のホームページ【外部リンク】を参照してください。

社会資本総合整備計画は添付ファイルをご覧ください。


都市再生整備計画について

都市再生整備計画は、都市再生特別措置法に基づき、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し、都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図ることを目的として策定するものです。

都市再生整備計画は添付ファイルをご覧ください。


都市再生整備計画

計画の名称 社会資本総合整備計画 都市再生整備計画 事前評価
植木産業振興地区都市再生整備計画 社会資本総合整備計画 (3661KB; PDFファイル) 都市再生整備計画 (3661KB; PDFファイル) 事前評価シート (42KB; PDFファイル)
  • この整備計画は、社会資本の整備その他の取組みに関する計画を表しています。
  • 各個別事業は、計画期間を超えて実施する事業もあり、その場合には継続して整備計画を策定し、事業を新たな計画に位置づけることとしております。
  • 掲載している全体事業費は、計画額であり、整備計画を基に国に対して要求する予算総額の目安です。
  • 今後の社会情勢の変化や予算規模次第では、事業箇所や実施期間等を変更する可能性があります。

このページの作成担当・お問い合わせ先

商工観光課 工業振興係

電話:0949-25-2159 FAX:0949-25-2158 このページの内容についてメールで問い合わせする