
令和4年6月定例会一般質問
6月13日(月曜日)
安永浩之 議員
1.中学校給食の全員喫食化について
2.中学校の部活動について
3.直方・鞍手新産業団地造成事業について
宮園祐美子 議員
1.学校教育について
2.小児・AYA世代のがん患者支援について
3.みどりの食料システム戦略について
篠原正之 議員
1.市民要望に対する市の対応について
渡辺幸一 議員
1.直方市商店街の活性化への取組みとその対策について
6月14日(火曜日)
渡辺克也 議員
1.「直方市観光基本計画」について
村田明子 議員
1.健康寿命延伸に向けた取り組みと強化について
2.中学校給食について
髙宮誠 議員
1.部活動とスポーツ振興について
2.直方市の教育における各種メソッドについて
那須和也 議員
1.SDGs未来都市構想について
2.高齢者補聴器購入費用助成について
6月15日(水曜日)
澄田和昭 議員
1.新型コロナによる直方市の死亡者数・重症者数・後遺症等の市民への情報開示について
2.若年層の3回目ワクチン接種が進まない中で5~11歳までのワクチン接種を行う根拠と今後の対応について
三根広次 議員
1.公有財産の有効活用について
矢野富士雄 議員
1.通学路の交通安全確保について
2.市の減災・防災への対策と市民への避難の対応について
野下昭宣 議員
1.市長の政治姿勢と国・県の財政支援及び発展計画について
2.市長の政治姿勢と直方の都市像について
6月16日(木曜日)
森本裕次 議員
1.空地空家対策における直方市の政策について
2.介護保険における住宅改修適正化認定について
渡辺和幸 議員
1.急激な物価高騰から市民のくらしと営業を守る対策について
2.通級指導教室の現状と課題について
紫村博之 議員
1.3歳児健診における視覚検査体制の充実について
2.行政手続きのオンライン化推進の状況について
- 各議員の一般質問の時間は、45分以内(答弁含む)です。
- 一般質問の開会時間は、いずれも午前10時からです。
なお、日程、開会時間は変更されることがありますので、詳しくは議会事務局までお問い合わせください。