
自治区公民館の運営について
自治区公民館は、地域住民の連帯感を育て、地域の環境・防災・防犯等、様々な課題に取り組みながら地域づくりを行う自主的な団体です。自治区公民館によって運営の仕方について違いはありますが、一般的な例を示してご案内します。
自治区公民館の運営
1 規約
規約は自治区公民館の組織や活動の在り方を定めるものです。自治区公民館の適正な運営に欠かすことのできないものですので、会員の意見を聞き地域の実情に合った規約を作成しましょう。
2 会議の運営
自治区公民館の運営において、会議は意思決定と同時にその地域の課題や情報を共有するうえで大切なものです。
会議の種類、名称等は自治区公民館で様々ですが、例示するとおおむね次のとおりです。
(1) 定期総会
年度の初めに、原則として全会員が参加し、事業報告、決算報告、事業計画案、予算案やその他役員の選
任、規約改正等の自治区公民館の重要な事項について決定します。
(2) 臨時総会
定期総会以外の時期に自治区公民館の重要な事項で急を要する案件を審議するために開催します。
(3) 役員会
役員、各部会代表が出席します。総会で審議する案件の原案の作成などを行います。また、具体的な事業の
実施等も行います。
(4) その他
定例会、班長(組長)会等必要に応じて会議を設けます。
3 予算・決算
(1) 予算の組み方
予算を組むにあたっては前年度の予算及び決算(見込み)をもとに、会員数の増減や事業計画の拡大・縮小
に配慮して作成してください。なお、会館建設の積立金等は特別会計をつくり処理しましょう。
(2) 決算
決算は、予算をどのように執行したかなどの、1年間の収支を明らかにしたものです。
なお、関係者への公表を前提として、支出する領収書等の資料を必ず添付・保管するようにします。
(3) 会計監査
監査を担当する人(「監事」「監査役」等)が、総会開催の前に、予算の執行状況が適正に行われているか
を出納簿、預金通帳等の突合などにより調べます。
その場合、会長、副会長、会計等の役員も立ち会い、必要に応じて質疑を行います。結果について、総会
時に報告します。
4 役員の選出
(1) 役員候補者の選出方法として、概ね次の方法があります。
・選出委員会など別組織を設けて指名する。
・役員会で互選する。
・選挙により選出する。
(2) 次に役員候補者の選出の結果を総会等で承認し、役員の決定となります。
※ 役員選出の一連の手続きについては、あらかじめ規約等に定めておくとよいでしょう。
参考資料集
参考資料は一例です。ご使用時は地域の実情にアレンジしてご活用ください。
会則 (23KB; MS-Wordファイル)
加入促進チラシ(例1) (1177KB; PDFファイル)
加入促進チラシ(例2) (114KB; PDFファイル)
入会届(例) (26KB; MS-Wordファイル)
退会届(例) (35KB; MS-Wordファイル)
年間活動計画書 (12KB; MS-Excelファイル)
年間活動実績報告書 (12KB; MS-Excelファイル)
会計予算書 (16KB; MS-Excelファイル)
会計決算書 (15KB; MS-Excelファイル)
会計監査報告書 (13KB; MS-Wordファイル)